バイク無料回収サービス

どんな状況にも対応します!
全車種無料回収条件
車体(フレーム)、エンジン、ガソリンタンク、ハンドル、前後輪(ホイール)が一体となっているもの。
- 外装・タンクに著しい破損、錆がないもの
- 盗難車両でないもの
- 鍵などの付属品があるもの
- エンジンの焼き付きなどがないもの
- 登録書類があるもの、もしくはご依頼者様の所有物であること
ご負担頂く例 1
車体(フレーム)、エンジン、ガソリンタンク、ハンドル、前後輪(ホイール)が一体となっている状態であれば基本的に外装やエンジンの焼き付き・鍵の紛失などで動かなくなった車両は、一律5,000円で引き取ります。
ご負担頂く例 2
車体(フレーム)、エンジン、ガソリンタンク、ハンドル、前後輪(ホイール)のどれかが欠品してしまっている場合やバイクを引いて動かせない車両は出張料金として10,500円の負担をお願いしています。
今までの回収実績





長期間の放置車両や盗難車両の処分前の確認と事前準備
長期間の放置車両や盗難車両の回収をご希望の場合は下記要件をお客様自身で行っていただく必要があります。当社では盗難車以外はすべてお引き取りできますが所有者がご依頼者以外の他人である場合は所有権の問題があるため、処分をご依頼した方の責任で処分をご依頼されたものとなり、当社では一切の責任を負うことはできません。
もし、そのような車両を処分する場合は以下の要件を参考にしていただき、法律家の方にもよくご相談してご依頼いただきますようよろしくお願いします。
また、以下の要件はあくまで当社が一般的に放置車両などの他人名義の物を処分する際にお客様に聞かれたときに参考にしていただくために作成しているものになりますのであくまで自己責任で実施するか法律家の方にご相談のうえご利用いただきますようよろしくお願いします。
放置車両の場合
放置車両を片づけるためにお客様に行っていただく段取り
長期間の放置車両(店舗や集合住宅の駐輪所などを含む)は事前に廃棄する旨を事前に告知する必要があります。
告知する場合は、事前に住民の方などに処分する旨を告知し、処分するための猶予期間を通知します。
告知日に数人の方の立会と書類としてその車両に対して処分の告知をした証拠(写真と日付など)の書面と立会人の書類を作ってください。また、警察官の方に盗難の有無も確認してもらってください。
125cc以下の車両はナンバーがある場合は所有者が割り出せます。125cc以上の車両は車両ナンバーか車体番号のどちらかがわかれば所有者を調べることができます。
いずれも、警察を通して確認してもらえばすぐにわかります。盗難車の場合は警察が引き取るか相手と連絡を取ってくれます。放置車両で所有者が特定できる場合は警察から所有者に引き取りに来るか処分していいか確認してもらってください。
所有者が処分を依頼されるのであれば当社の連絡先か相手の連絡先を教えてもらう必要があります。(処分の為の委任状を作成したいため)これらも警察の方に確認してもらってください。
所有者確認がとれない(連絡が取れないなど)場合はある一定期間(三か月程度)保管して所有者に所有の有無の確認を取ってください。3か月後、処分依頼日に告知日に作成した書類と同じ手順で書類を作成してください。所有者からこれらの申し出が無ければ当社としてもバイクの引き取りを受けることができます。
※上記の処置はあくまで一例になります。基本的に民法にて所有権は本人が所有の放棄をしない限り、所有権が存在するためです。これらは多くの店舗や集合住宅の方が処分に対して相手方からの訴訟に発展した場合、告知した証拠として効果があり、それらの問題があった時に相手に証拠を提示するためのやり方を簡易に記載したものです。あくまでこれらが一例であるのでこのやり方がいいかどうかは法律家の方とよく相談をしていただき、慎重に判断して実施してください。
盗難・窃盗車両の場合
盗難や窃盗などの車両を片づけるためにお客様に行っていただく段取り
窃盗車両の場合は上記で記載している通り、必ず警察に確認してもらってください。盗難車両の処理は当方ではできません。
あくまで盗難車両は所有者がいますのでその方がどうするかで対応が変わります。
警察の方に上記で書いたナンバーや車体番号などで所有者が割り出せる場合はその旨を先方にどうするか警察方に聞いてもらうようにしてください。
また、私有地以外の道路や道路わきの車両は警察の方が処分してくれます。
バイクの無料回収は可能なのでしょうか??
<p>バイクの無料回収についてなぜ可能なのかよく疑問に思われます。ここではお客様が思っていることや私たちがよく聞かれることについて書かせていただきます。p>
バイクの無料回収はなぜできるのでしょうか?
ロングテールジャパンのバイク無料回収ができる理由はいくつかあります。そのほとんどがリユースに回ることが前提になりますがそれぞれのニーズにあわせて海外市場や国内市場、旧車などの場合は部品取り車などそれぞれ希望に合う販路を利用することでバイクを無料で回収することが可能となりました。
バイクの無料の状態については個々色々な状況があるのでどのような形でバイクを回収できるかはできる限り電話でお話をお伺いし個別にどのような対応になるか事前にお話をさせていただきます。
当然ながら、市場のニーズにかかわることなのですべての車種が無料で回収できるわけではありませんが少しでもニーズがあるものについてはお時間が許すのであればできる限り無料での回収を目指してお引き取りをさせていただいております。
また、市場の動向が近年は急激に変化することが多く、先日まで無料回収できたものができなくなる場合や無料回収しかできなかった車種が買取できるようになるケースなどもあります。特に海外では決まったニーズがあり、その中で人気のあるものは引き合いがつくので古くても買取できる場合がありますが、不人気者の場合ですと海外輸出などができな場合もあり、その場合はスクラップとして分解・処分となります。
国内市場については特定の旧車と高年式車が依然人気ではありますが往年に人気のあった車種などの場合ですと部品調達が難しいため、欠損のあるバイクでもパーツの部品取り車輌として無料引き取りできる場合があります。
特に車輌状態にもよりますが古くても動く状態のものであれば不人気車でも無料引き取りを行えるものも多く、動かないものでも修理を前提としてニーズがあるものであれば大概の車種については無料で引き取りをさせていただいております。
ロングテールジャパンは今まで培った独自の販路を開拓した結果、他社では引き取らない車種でもバイクの無料回収を実施できる下地を備えたリサイクル企業になります。
バイクの無料回収だけで処分や買取は行ってますか?
ロングテールジャパンのバイク無料回収サービスは処分だけではなく買取や処分の代行も行っています。買取や処分の対象はものによっていろいろと変わります。
例えば、処分をご希望の場合であればバイク自体の故障車やパーツ盗難にあったパーツ抜取車やエンジンなどの重整備が必要な重故障車などが主に上げらえると思います。
また、それ以外でも多い、集団住宅の駐輪場や私有地内に置かれた不法投棄車輌の廃棄なども行っております。
ただし、不法投棄車輌の中には盗難車両が混じっていることがあります。当社では盗難車両については引き取りを行うことができません。盗難車両である場合やそれらが疑われる場合は所轄の警察署に連絡し、しかるべき対応を取っていただく必要があります。
買取についてはある程度の状態については現物を確認する前にお電話にて金額をお伝えするようにいたしております。電話でお伝えする理由については当社が出せる金額の条件と一般相場で通常このぐらいの金額がつくであろうという金額をお伝えすることでお客様がどのような形で手放されるかをご検討できるものと考えているからです。また、当社につきましてもできる限り現地での成約を進められるようにさせていただきたいので事前にご連絡いただいた際、車検証等の書類をお手元にご用意いただければできる限り正確な金額をお伝えできるようにさせていただいております。
私たちロングテールジャパンでは今まで開拓してきた販路を最大限に生かしバイクの無料回収だけに限らず幅広いニーズに対する対応を行っております。
バイクの廃車に伴う書類手続きなどはどうしたらいいのでしょうか?
バイクの廃車や無料回収を行う場合、税金の問題があるためナンバーの返納手続きを行う必要があります。その際に当社ではできる限り回収の費用をご負担いただかないようにするため、ナンバー返納の手続きについてはお客様にお願いしております。
弊社でも回収時にご依頼者様が自分でナンバーの返納ができない場合は返納手続きを行政書士に代行してお願いすることになりますので手数料として3240円だけご負担いただくようお願いしております。
また、回収時にどこにナンバーを返納するかわからないといったお客様がいらっしゃいます。ナンバーの返納については廃車を行う車両の廃棄量によって返納を行う管轄が変わってきます。
まず、50cc~125ccの場合は最寄りの市役所や区役所などが引き受けており、そちらにシャチハタ以外の認印、標識交付証明書というナンバー交付時の発行書類、車両ナンバー、身分証明書をご持参し書類を提出することで無料で廃車手続きを行うことができるので、引っ越しなどを理由にい処分される場合は市役所で住民登録の移動などを行うこともあると思いますので完全なバイクの無料回収をご希望の場合は直接抹消登録を行うことをお勧めしております。
また、125cc~250cc未満の場合は地域管轄になる軽自動車協会が管轄となります。こちらは事務手数料で700円程度かかりますが市役所と同じで印鑑と登録書類、ナンバーを持っていくことでナンバーの返納手続きを行うことができます。ただ、市役所のように各市町村に必ず一か所どこにでもあるわけではなく、周辺の主要な市に構えていることが多く、一般的には県内で2、3か所ぐらいしかありませんので、場所によっては不便な場所にある場合もありますのよく調べていただくのがよろしいかと思います。
最後に、250cc以上のバイクについては最寄りの運輸支局が担当窓口となり、必要な書類が車検証になる以外は基本的に同じものを持っていけば大丈夫です。こちらは軽自動車協会と同じあたりにあるのでやはりうかがうときに場所をよく調べてからうかがうようにしてください。
バイクの無料回収をできる限り行っていくためにお客様にもご迷惑をおかけしますができる限りのご協力をお願いしておりますのでどうぞご了承いただければと思います。
現在下記の車種を 完全無料回収 もしくは 高価買取しています。
以下の車両に関してはエンジンがかかる状態でしたら どの車種も状態にかかわらず 完全無料回収を実施中です。
また、51cc以上の車種の場合はエンジンがかかる状態であれば買取も可能です。
是非一度ご相談ください。
川崎市内のバイク無料回収対象車両一覧(50CC未満) |
メーカー名 | 車両番号/車両名(グレード・モデル名) | 型式番号 | 排気量(cc) |
スズキ | AP | | 50 |
カタナ50 | |
ミニクロ | |
ホンダ | C50 / ス-パ-カブ50 | C50 |
CK560D / ボーカル | AF04 |
FQ50F | |
NC50-4.Z.A / Express Ⅱ | AB01 |
NN50MF.F / ジャスト | TB09 |
PAC / ラクーン | UB04 |
SA50MJ / Vision | AF29 |
SS50Z-ZB2 | |
Z50J / モンキー | |
ヤマハ | CA50E | 30E |
CE50ET | 2KE |
CJ50ES | 2GN |
CV50 | 43F |
CW50 | 4SW |
CW50RS | 4VB |
CY50 | 3KJ |
CY50H | 3KJ |
DT50 | 52J |
DT50MX | 3DG |
FZ50P | 4CH |
LB50IIA | 3WH |
LC50 | 3L6 |
MA50M | 5F3 |
PW50 | 1KN |
RD50 | 27M |
RD50MX | 29E |
S50 | 47Y |
SA50E | 5J2 |
SG50 | 52F |
SH50T | 2HU |
T50ED | 46R |
TZR50R | 4EU |
V50B | 45Y |
V50M | 2J6 |
YA50F | 4SN |
YB50 | 3FX |
YG50ZR | 3YK |
YQ50 | 5KF |
川崎市内のバイク無料回収対象車両一覧(51cc~90cc未満) |
メーカー名 | 車両番号/車両名(グレード・モデル名) | 型式番号 | 排気量(cc) |
スズキ | GN80E | | 80 |
K90 | | 90 |
ホンダ | ATC70K1K2 | | 70 |
GB80NB | | 80 |
CD90 | | 90 |
TRX90 | |
ヤマハ | YB60 | 356 | 60 |
V70D | 527 | 70 |
CV80 | 14E | 80 |
CV80E | 31X |
FS80 | 10N |
LB80IC | 405 |
LB80IIH | 511 |
RD80 | 29A |
T80D | 22L |
V80 | 19N |
V80 | 3FT |
V80 | 5T2 |
V80T | 1RA |
YE80 | 4JC |
YZ80/E | 4ES |
V90 | 1WF | 90 |
V90T | 4X2 |
川崎市内のバイク無料回収対象車両一覧(90cc~125cc未満) |
メーカー名 | 車両番号/車両名(グレード・モデル名) | 型式番号 | 排気量(cc) |
スズキ | アドレス110 | | 110 |
ホンダ | C100 | | 100 |
SCV100F | |
ヤマハ | DT100 | 2W7 |
DT100X | 5U1 |
RS100 | 567 |
RX100 | 4L5 |
V100S | 3NB |
YB100 | 37R |
YB100E | 2R4 |
YZ100J | 5X3 |
V110E | 4NS | 110 |
RX115 | 5JV | 115 |
川崎市内のバイク無料回収対象車両一覧(125cc) |
メーカー名 | 車両番号/車両名(グレード・モデル名) | 型式番号 | 排気量(cc) |
スズキ | K125 | | 125 |
テッケン125 | |
ホンダ | CB125X | |
CGL125 | |
CR125RA / CR125R | JE01 |
MT125R | |
TRX125F | |
ヤマハ | BL125 | 50X |
DT125 | 1EK |
DT125 | 3TT |
DT125E | 2G3 |
DT125L / 1984 | 43H |
DT125RE | 4BL |
RD125 | 2R6 |
RS125DX | 1L2 |
RX125 | 2GE |
RZ125 | 13W |
TDR125 | 4FU |
TZR125 | 2RJ |
TZR125 | 4GM |
XC125A | 5MJ |
XT125J | 15E |
YT125G | 3X3 |
YZ125C | 537 |
YZ125X | 1G8 |
川崎市内のバイク無料回収対象車両一覧(126cc~250cc未満) |
メーカー名 | 車両番号/車両名(グレード・モデル名) | 型式番号 | 排気量(cc) |
スズキ | RG150γ | | 150 |
ホンダ | XL175.K1.2 | | 175 |
M80 / ジュノオ | | 190 |
ATV200 | | 200 |
XLR200 / XL200R | MD06 |
ヤマハ | RX135 | 55G | 135 |
FZR150 | 3KW | 150 |
XV1600A | 5JA | 160 |
DT175 | 5W5 | 175 |
IT175G | 3R6 |
DT180 | 2TW | 180 |
XC180KC | 25H |
DT200R | 4LR | 200 |
RD200D | 1W9 |
WR200R | 4BF |
YFS200 | 3JM |
XT225 | 3RW | 225 |
DT230(LANZA) | 4TP | 230 |
川崎市内のバイク無料回収対象車両一覧(250cc) |
メーカー名 | 車両番号/車両名(グレード・モデル名) | 型式番号 | 排気量(cc) |
スズキ | RL250 | | 250 |
スカイウェイブSS | |
ホンダ | CB250G5.T | |
CL250 | |
CS71 | |
RS250T-HRC | |
XL250K3.K4 / XL250 | L250 |
ヤマハ | DT250 | 456 |
FZ250R | 1HX |
IT250G / 1980 | 3R7 |
RD250 | 1A2 |
RZ250 | 1GA |
SR250 | 5T7 |
SRX250TC | 2NW |
TY250 | 1LW |
TZ250 | 2XT |
TZ250R | 4TW |
XS250 | 17E |
XSS250F | 2Y2 |
XV250 | 2UJ |
YP250 | 4UC |
YZ250 | 5CU |
YZ250L / 1984 | 39X |
川崎市内のバイク無料回収対象車両一覧(251cc~400cc未満) |
メーカー名 | 車両番号/車両名(グレード・モデル名) | 型式番号 | 排気量(cc) |
ホンダ | CB350NG | | 350 |
XLX350R | |
ヤマハ | RD350 | 31K |
RZ350 | 1AH |
XT350 | 1WM |
YFM350U | 4VT |
DT360A | 445 | 360 |
川崎市内のバイク無料回収対象車両一覧(400cc) |
メーカー名 | 車両番号/車両名(グレード・モデル名) | 型式番号 | 排気量(cc) |
スズキ | GSX400インパルス | | 400 |
ホンダ | CB400.F-F2 / CB400F | CB400F |
FJS400 / シルバーウイング | NF01 |
XL400R | |
ヤマハ | FZ400R | 1KF |
RD400 | 1A3 |
SR400 | 3X6 |
XJ400/D/SP/Z | 4G0 |
XS400 | 3N7 |
XS400IIF | 2V6 |
XV400 | 2NU |
川崎市内のバイク無料回収対象車両一覧(401cc~600cc未満) |
メーカー名 | 車両番号/車両名(グレード・モデル名) | 型式番号 | 排気量(cc) |
ホンダ | TRX420 | | 420 |
CL450K1 | | 450 |
CB500F | | 500 |
VF500VT500 | |
NV600CJ / スティード600 | PC21 | 600 |
ヤマハ | YZ465H / 1981 | 4V4 | 465 |
RZV500R | 1GG | 500 |
SR500/C | 3GW |
XJ500 | 5N4 |
XT500E | 2H0 |
XV535 | 3BT | 535 |
XJ550 | 4V8 | 550 |
XZ550RJ | 11H |
FZR600 | 3HE | 600 |
SRX600 | 2TM |
XJ600P | 4EJ |
XT600 | 3EW |
XT600EN | 3UW |
川崎市内のバイク無料回収対象車両一覧(601cc~750cc未満) |
メーカー名 | 車両番号/車両名(グレード・モデル名) | 型式番号 | 排気量(cc) |
スズキ | DR650R S | | 650 |
ホンダ | CBX650CD | |
ヤマハ | XJ650 | 18R |
XJ650P | 37G |
XS650G | 3G0 |
XVS650 | 5FB |
XJ700 | 1FG | 700 |
川崎市内のバイク無料回収対象車両一覧(750cc) |
メーカー名 | 車両番号/車両名(グレード・モデル名) | 型式番号 | 排気量(cc) |
スズキ | GSF750 | | 750 |
ホンダ | CB750KB.KC | |
VT750C2 | |
ヤマハ | FZ750 | 3BU |
FZR750 | 2LM |
SX750 | 2L2 |
XJ750E / II | 29R |
XS750 | 4G1 |
XV750 | 3AL |
YZF750R | 4HA |
川崎市内のバイク無料回収対象車両一覧(751cc~1000cc未満) |
メーカー名 | 車両番号/車両名(グレード・モデル名) | 型式番号 | 排気量(cc) |
スズキ | GS1000E/S | | 1000 |
ホンダ | GL1000-LTD / GL1000 | |
ヤマハ | TDM850 | 3VD | 850 |
XS850SG | 3J2 | 850 |
XJ900 | 58N | 900 |
FZR1000 | 4PM | 1000 |
XV1000L | 42G |
川崎市のバイク無料回収対象車両一覧(1001cc以上) |
メーカー名 | 車両番号/車両名(グレード・モデル名) | 型式番号 | 排気量(cc) |
スズキ | GSF1200S | | 1200 |
ホンダ | GL1100A | | 1100 |
CB1300FW/2/3/4 / CB1300 | SC40 | 1300 |
GL1500K | | 1500 |
ヤマハ | XS1100 / POLICE | 5H4 | 1100 |
FJ1200 | 3CY | 1200 |
V-MAX | 2WF |
XS1100SG | 3U9 |
お客様からお喜びの声が届いています!
地域 |
川崎市高津区 |
評価 |
     |
口コミ |
バイクの無料回収をしてくれるということでこちらの業者に連絡させてもらいました。実際に仕事の様子を見てみると、手際が良いですし、テキパキ動くので、とても気分よく利用することができました。ありがとうございます。 |
地域 |
川崎市中原区 |
評価 |
     |
口コミ |
バイクを愛用していましたが、駅から近くに住むようになって、ほとんど乗らなくなったため、駐輪場代も勿体無いし、処分することにして回収を依頼しました。回収後もちゃんと処分してくれるようで安心できました。丁寧に対応してくださってありがとうございました。 |
地域 |
川崎市多摩区 |
評価 |
     |
口コミ |
なかなか思い入れのあるバイクをいざ廃棄するとなると、長年使っていることもあって、なかなか捨てられませんでした。そんな時にこちらの業者さんを知人に紹介してもらえたおかげもあり、やっとの思いで捨てることができました。 |
地域 |
川崎市高津区 |
評価 |
     |
口コミ |
父が乗っていたバイクなのでとても古く、こんなの回収してもらえるかなとは思いましたが、思いきって連絡をとると、相談にのってもらえて、それからすぐ回収に来てくれました。すごく安心できたし満足しています。とても信頼できるお店です。 |
地域 |
川崎市宮前区 |
評価 |
     |
口コミ |
バイクの無料回収をしてくれる会社は川崎市宮前区にはないので、出張サービスをしてくれる御社のサービスは、処理に困っていた私にとって、非常にありがたかったです。スタッフさんの対応もテキパキしており、スムーズに処分してくれたので、とても感謝しています。 |
地域 |
川崎市多摩区 |
評価 |
     |
口コミ |
おじいちゃんがバイクの鍵を無くしてしまってずっと乗っていませんでした。年齢的にも乗ると危ないと説得して処分することにしました。鍵が無くてどうするのかなと思いましたがトラックで回収しに来られて重たかったと思いますが問題なく持っていってもらえました。 |
地域 |
川崎市麻生区 |
評価 |
     |
口コミ |
川崎市麻生区にはバイクの無料回収をしてくれる業者さんがなく、場所だけをとるバイクの処分にずっと困っていました。そんなときに、たまたま友人に紹介してもらった貴社には、大変お世話になりました。もし、次に買い替える機会があったら、またお願いしたいです。 |
当地域の作業実績
当地域で行った当社の作業実績等を記載しております。色々な案件を行っておりますので是非ご参考にしてください。
-
2018年3月18日
川崎市内にて アプリリア RX50 (クラッチ貼付き品)のバイクを無料にて回収・処分させていただきました。
川崎市
バイク無料回収
今回は川崎市内にてアプリリア RX50 (クラッチ張り付き品)のバイクを無料に引取・回収処分をさせていただきました。
この車両ですが元々、エンジンのラジエター液がミッションオイルの方へ漏れてしまっており、オイルと液が混じって、ラジエター液自体が全くのカラカラになってしまったバイクでした。
当然ご依頼者様も直そうと長期間保管していたようですが直すめどが立たないので当社で回収させていただきました。
ただ、このように長期間水分と混じった状態でミッションが浸かっているとクラッチの表面が錆びてしまいクラッチディスクが張り付くことでクラッチを握っても切れなくなってしまう場合があります。
このような場合はクラッチ側のカバーを開いてクラッチ板を一度外して清掃するか、ミッションオイルの注ぎ口からクラッチ板が見えるならマイナスドライバーなどでこじってやると外れてうまく動く場合もあります。
このバイクの場合は注ぎ口からはがすことができましたがすべての車種でそのようにできるわけではありませんのでご了承ください。
今回は川崎市内にてバイクの無料引き取り・回収をさせていただきましたがこのようなバイクでも当社ではお引き取りをさせていただいております。
川崎市内でバイクの無料引き取りや処分、回収のご検討の方は是非当社にご相談ください。
-
2017年6月27日
川崎市のバイク無料回収
川崎市
バイク無料回収
川崎市で行ったバイク無料回収作業に関する内容を記載していきます。
-
2017年6月27日
川崎市川崎区のバイク無料回収
川崎市
バイク無料回収
川崎市川崎区で行ったバイク無料回収作業に関する内容を記載していきます。
-
2017年6月27日
川崎市幸区のバイク無料回収
川崎市
バイク無料回収
川崎市幸区で行ったバイク無料回収作業に関する内容を記載していきます。
-
2017年6月27日
川崎市中原区のバイク無料回収
川崎市
バイク無料回収
川崎市中原区で行ったバイク無料回収作業に関する内容を記載していきます。
-
2017年6月27日
川崎市高津区のバイク無料回収
川崎市
バイク無料回収
川崎市高津区で行ったバイク無料回収作業に関する内容を記載していきます。
-
2017年6月27日
川崎市多摩区のバイク無料回収
川崎市
バイク無料回収
川崎市多摩区で行ったバイク無料回収作業に関する内容を記載していきます。
-
2017年6月27日
川崎市宮前区のバイク無料回収
川崎市
バイク無料回収
川崎市宮前区で行ったバイク無料回収作業に関する内容を記載していきます。
-
2017年6月27日
川崎市麻生区のバイク無料回収
川崎市
バイク無料回収
川崎市麻生区で行ったバイク無料回収作業に関する内容を記載していきます。
この地域で行ったバイク無料回収関連のブログ記事です
川崎市の遺品整理やゴミ屋敷、部屋の片付け 及び バイク無料回収 対応エリア
神奈川県の全エリア
主な主要対応エリア
川崎市 全域(川崎区,幸区,中原区,高津区,
多摩区,宮前区,麻生区)